![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
羽田空港行きバス 臨時ダイヤ ※12月31日、1月1日は通常ダイヤです 赤字は増発分 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
たまプラーザ発 羽田空港行き | 羽田空港第二ターミナル発 たまプラーザ行き | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
※詳細については各社ホームページをご確認ください。
NEXCO東日本 | NEXCO西日本 | NEXCO中日本 |
|
||
首都高速道路公団 |
年末年始の首都高では、「平日・土曜」又は「日曜・祝日」の料金を暦どおり適用します。 12/26、12/28〜31、1/2、1/4〜5は、「平日・土曜」料金を適用します。(ETC車は平日昼割、平日夜割が適用) 12/27、1/1、1/3 は、「日曜・祝日」料金を適用します。(ETC車は日祝割が適用) |
|
|
||
東京急行電鉄 | 2009年12月30日(水)〜2010年1月3日(日)は、 東急線全線(東横線、目黒線、田園都市線、大井町線、池上線、東急多摩川線、世田谷線、こどもの国線)、みなとみらい線は土休日ダイヤで運転します。田園都市線では、大みそかは、終電を約1時間20分繰り下げ、元旦始発を約1時間繰り上げて運転します。 | |
|
||
小田急線 |
小田急線全線(小田原線・江ノ島線・多摩線)で各駅停車を運転し、全区間で深夜から早朝にかけて終夜運転をいたします。 なお、年末・年始の終夜運転以外の列車ダイヤについては、12月30日(水)から1月3日(日)まで土・休日ダイヤで運転し、1月4日(月)より通常ダイヤで運転します。 そのほか初詣や初日の出のお出かけに便利な臨時特急ロマンスカーを12本運転します。 |
|
|
||
東京メトロ | 大みそかから元日にかけて終夜運転を実施。平成21年12月30日(水)から平成22年1月3日(日)までの5日間は、東京メトロ各線とも、土曜日・休日ダイヤで運転いたします。 | |
|
||
京浜急行 |
京急本線(泉岳寺〜横浜駅間)と大師線(京急川崎〜小島新田駅間)で終夜運転を実施するなど、年末年始の電車・バスともに特別ダイヤで運行いたします。
2009年12月30日(水)〜2010年1月3日(日)までは、全線「土休日ダイヤ」で運転いたします。また、大師線は1月1日(金)〜2月3日(水)の節分までの土曜日・日曜日等に臨時列車を運転します。 |
|
|
||
JR東日本 | 関東地区大晦日終夜運転実施(一部の区間を除く) | |
|
||
横浜市営地下鉄 |
大晦日から元日にかけて市バス・地下鉄ともに終夜運転を実施します。 地下鉄ブルーラインで上下線合わせて12本と、グリーンラインで上下線合わせて10本(ブルーライン、グリーンラインとも、概ね1時間に1本)を運行します。 市バスは12路線で地下鉄等の鉄道に合わせたダイヤとし、1時間に1便程度の運行を行います。 |